岡山・倉敷でプラモデル・ラジコン・エアーガンをお探しならクラウン模型店へ
2023年12月1日

皆さん今日は。

12月です。
今年も残り少なくなりました。

12月と聞くと、あれもやっておこう、これもやっておこうと
何か毎日が気ぜわしくなりますね。
やり残しがないように計画を立てて
今年の事は今年の内にやっておきたいものですね。

ホビーの世界ではクリスマス商戦に向けて
スケール物からガンダムのプラモデル等、
いろいろ発売されます。

まめにお店に寄って見てください。

◆タミヤ
◆バンダイ
◆長谷川
◆青島
◆フジミ
◆童友社
◆マイクロエース
◆東京マルイ
◆クラウンモデル

お店で待っています。


 

2023年11月1日

皆さん今日は。

11月です。秋ですね。
緑の多かった山々の木々も
日に日に紅葉に染まっていくことでしょう。
天気の良い休日は紅葉もみじ狩に行きたいところです。

ホビー業界は後一月後に迫った年末商戦に向けて
いろいろな商品の発売に力を入れる事でしょう。

スケール物からガンプラなど
乞う御期待といったところです。
お店で待っています。

尚、11月19日(日)・20日(月)は勝手ながら休ませて頂きます。


 

2023年10月1日

皆さん今日は。

10月です。
暑かった夏も完全に峠を越えて
夜更けに窓を開けていると涼しい風を感じられるように
少しずつ秋らしくなっきている今日この頃です。

つい先日、全日本ホビーショーが東京ビッグサイトにて
開催され終わったところです。(9月30日〜10月1日)
模型ファンにとってはさぞ新製品が気になる事と思いますが
順次公式に発表されるはずですので楽しみに待ちましょう。

今回のホビーショーのテーマは
「作ろう・遊ぼう・楽しもう」です。

皆様のお越しをお店で待っています。

 

2023年9月1日

皆さん今日は。

9月になりました。
とは言ってもまだまだ残暑が厳しく
涼しくなるのはもう少し先でしょうかね。

暑さ寒さも彼岸まで

昔の人は良い事を言っていますね。
言われてみれば夜になく虫の声も増え
少しだけ秋が近づいているかもしれませんね。

とにかく皆さん身体には気を付けて
この残暑を乗り切りましょう。

プラモデルも日進月歩で色々な商品が発売されます。
時々はお店に寄って見てください。

各メーカーさんのホームページをチェックして
お店にお問い合わせください。

◆タミヤ
◆バンダイ
◆長谷川
◆青島
◆フジミ
◆童友社
◆マイクロエース
◆東京マルイ
◆クラウンモデル

皆さんのお越しをお待ちしています。

 

2023年8月1日

皆さん今日は。

8月です。
一年で一番暑い時期です。
連日30度以上の予報を朝に確認してはげんなりしますが
今年はコロナ感染症による行動制限も緩和され、
あちこちで夏の祭りなど催し物が開催されるようで
楽しみがいっぱいの夏になりそうですね。
海に山にと大いに満喫してください。
いっぱい遊んだ後は涼しい部屋で模型作りもいいかもしれません。

プラモ業界も熱いですよ。
工作部品も少々あります。

各メーカーさんのホームページをチェックして
お店にお問い合わせください。

◆タミヤ
◆バンダイ
◆長谷川
◆青島
◆フジミ
◆童友社
◆マイクロエース
◆東京マルイ
◆クラウンモデル

お店で待っています。

 

2023年7月1日

皆さん今日は

7月です。
梅雨明けも間近となり、また暑い夏がやってきますね。

コロナも5類となり
今まで中止されていたイベントや催し物が開催されるようになり
あちこち出掛けるのが楽しみになりますね。
海水浴場も解禁になるので
海に山にと、楽しみがいっぱいです。

アウトドアもいいですが、模型作りもいいものです。
模型はいろいろ手間も掛かりますが
出来上がった時の喜びはひとしおですよ。
大いに楽しんでください。

◆タミヤ
◆バンダイ
◆長谷川
◆青島
◆フジミ
◆童友社
◆マイクロエース
◆東京マルイ
◆クラウンモデル

お店で待っています。

 

2023年6月1日

皆さん今日は。
6月になりました。

6月と言えば雨が多く
何かジメジメと暗いイメージがありますが
自然の緑がきれいに映えるのもこの時期ではないでしょうか。
徐々に初夏へと移り変わる自然を大いに満喫したいものですね。

静岡で開催されたホビーショーも終わり、
これから各メーカーさんは夏の商戦に向けて
新製品の発売に力を入れる事でしょう。
その成果を大いに期待しましょう。

お店で待っています。

TV放映中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バンダイ ガンプラ
https://bandai-hobby.net/series/g-witch/

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
https://g-witch.net/

 

2023年5月1日

皆さん今日は

風薫る5月です。
気候も良くあちこち出掛けるにも良い季節ですね。
コロナ対策に気を付けて、今まで行けなかった所へも
行ってみるのも良いのではないでしょうか。

例年行われている静岡ホビーショーも開催されます。
行ってみたい方は静岡ホビーショーを検索してみてください。
(下にURLを貼っておきます)
一般公開は5月13日(土)・14日(日)です。

百聞は一見に如かずです。
日本最大級の模型の展示会なので、見たら感動しますよ!

静岡ホビーショー:https://www.hobby-shizuoka.com/

お店で待っています。

 

2023年4月1日

皆さん今日は

4月です。
気温も日に日に温かさを増し
桜も開花して、まさに日本全国、花見の楽しみな季節です。
春の陽気に誘われて外へ出てみたくなりますね。

4月は入学式あり、入社式ありで、あちこちで真新しい制服やスーツを着た微笑ましい姿が見受けられます。
一時猛威を振るったコロナも少しずつ沈静化しており、以前の日常が戻りつつあります。

新しい環境に飛び込む方、それを迎える方も
皆さん、フレッシュスタートで頑張ってください。

機動戦士ガンダム「水星の魔女」のテレビ放映も2期が始まります。楽しみいっぱいです。

お店で待っています。

今、大人気です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バンダイ ガンプラ
https://bandai-hobby.net/series/g-witch/

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
https://g-witch.net/

 

2023年3月1日

皆さん今日は。

3月になりました。
寒かった厳冬も和らぎ
あちこちの庭先で梅の花が開いているのを見ると
少しずつではありますが
春めいてきている様な気がします。

梅は咲いたか 桜はまだかいな

と言った様に日本には四季があって
季節の移り変わりを体感できるのは
本当にすばらしいですね。

ホビーの世界はジャンルも色々あって
スケール物を好む人、またはガンダムプラモデルを好む人、
その人の好みによってそれぞれですが
今はやはりガンダムの人気が高いですね。
現在、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」を放映していますが、
4月から「水星の魔女」第二期も放映が始まりますので楽しみがいっぱいです。

お店で待っています。

今、大人気です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バンダイ ガンプラ
https://bandai-hobby.net/series/g-witch/

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
https://g-witch.net/

 

2023年2月1日

皆さん今日は。

2月です。
正月気分も抜けて令和5年のスタートです。
一年で一番寒い時期です。
氷点下の朝が続き、朝、布団から出るのがつらいですね。
皆さんもお仕事ご苦労様です。
寒いと外に出掛けるのがおっくうになりますが
そんな時は暖かい部屋で買い置きのプラモデルを作るのもいいものですよ。

コロナウイルス、インフルエンザの流行と、まだ油断できない状況ですが
気を付けてお過ごしください。

お店で待っています。

今、大人気です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バンダイ ガンプラ
https://bandai-hobby.net/series/g-witch/

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
https://g-witch.net/

 

2023年1月1日

皆さん

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は御引立て頂き誠に有難う御座いました。
本年も皆様に好かれる様な店作りに努めて参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。

年頭に当たり皆様の御健康御多幸をお祈りいたします。

※年内は休まず営業いたします。
 年始の営業は次の通りです。

 1日 朝11時〜6時
 2日 朝10時〜7時
 3日 朝10時〜7時
 
 4日より平常通り営業します。

今、大人気です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バンダイ ガンプラ
https://bandai-hobby.net/series/g-witch/

機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
https://g-witch.net/

 

30年前の外観
20年前の外観
現在の外観